雑記 忙中に閑あり 普段から公私の区別など無い生活を送っているのですが、適切な言葉を選ぶとするとどうしてもこの言葉になってしまうので使わせていただきます。公私ともに忙しい。オイラの意志や利害とは関係ないところで「しなきゃいけないこと」が次々と増えていき目が回り... 2008.06.07 雑記
雑記 ネタがないので独り言 う~ん、起動オプションが出るのにHDDのトラブルってのはどうしても納得できない。仮にHDDが原因だとしても、不良セクタがあるとか特定のファイル(ブート関係)だけが壊れたとかそういうことであって、物理的な破損、俗に言う「HDDが逝く」ってほど... 2008.05.30 雑記
PC 夏の準備 日中の室温が33℃となった今日、来たるべく本格的な夏に備えて、いつPCが動かなくなってもいいように1日かけて色々と。ケース内のホコリを掃除して配線を纏めたらCPU温度が1℃下がった。それでも既に50℃を超えそうな勢い。やっぱりちゃんと準備し... 2008.05.24 PC雑記
Flower 初夏ですな CL決勝を見てから薔薇園に行くつもりが・・・・、寝ちまったorz黒いアゲハチョウ。大きいから怖いのよ、コイツ。飛び回る昆虫は苦手。ベルフラワー。和名が乙女桔梗。桔梗の仲間とは思わなんだ。言われてみれば桔梗のような感じが・・・・。あれ?桔梗っ... 2008.05.22 FlowerPhoto
雑記 読めねーーー! グローバル作戦は着々と成果を上げているようで、昨日はバーレーンからのアクセスが。どれどれ、どんなキーワードで検索したんだろ?とリファラを辿ってみたところ・・・・コチラでした。はい、皆さんもご一緒にどうぞ。読めねーーーーーー! 2008.05.19 雑記
雑記 足の痺れを我慢しながら考えてたこと 父方の伯母の法事に行ってきた。オイラのオヤジは末っ子で兄弟は年が離れているので従兄弟はみんなオイラより年上。中にはオヤジと同年代の従兄弟もいて、そういう人とタメ口で話しているのを第三者が見たらオイラはさぞかし礼儀知らずに映るのだろう。ってく... 2008.05.18 雑記
PC 案の定 XP SP3適用でエンドレス再起動の原因判明、マイクロソフトが公表 Windows XP Service Pack 3(SP3)をインストールした一部のAMD製CPU搭載コンピュータで再起動を繰り返す不具合が発生していた件で、マイクロソフト... 2008.05.17 PC雑記
Flower 公園と自宅庭から まずはいつもの公園から。ネモフィラとクリサンセマム(ノースポール)。両方とも気持ち悪いほど群生してた。ネモフィラは色がキレイだね、種買ってきて植えようかと思案中。アルストロメリア。百合水仙という百合なんだか水仙なんだかハッキリしないハーフっ... 2008.05.16 FlowerPhoto
雑記 走り書きにタイトルなんて付けようがない fotologue 元々はmixiのような招待制だったのが大分前に登録制になって敷居が低くなった。(上部メニューのSIGN-UPから登録できます)ALL Flashのキレイなインターフェイスで、あのWebデザインで有名な人が関わってると聞き... 2008.05.16 雑記
雑記 気付いた Windows XP SP3 がリリースされてたのね。知らんかったよ。Microsoft Updateでも提供されてる模様。自動更新をONにしてると知らないうちにインスコされちゃうのかしら?SP2の時も被害(?)に遭った人がいたし、皆様お気... 2008.05.14 雑記
雑記 ブログの落とし穴 他人にとって当たり前のことでも自分にしてみれば当たり前じゃないことだってあるわけでして、またその逆もあるわけです。これから書くことも一部の人には当たり前のことだったかもしれんけどオイラは半年以上気付かなかったことでして、これを読むことで気付... 2008.05.14 雑記
雑記 グローバルって言いたいだけかと 書き始める時間、要するに現在時刻はPM21:50。タバコの自販機が終わる23:00までに風呂に入ってタバコを買わなくちゃいけないので簡潔に。右上の国旗が増えました。さっきまでは日本とアメリカだけだったのが一挙に増えています。Global T... 2008.05.12 雑記