過去ログ

Photo

足立の花火

今年も行って参りました。もう20年以上見続けてますが今年もよかった。地元だから称讃するワケじゃないんですが、ここの花火の良いところは打ち上げ場所の目の前で座ってみられるということでしょうか。首が痛くなるほど見上げないと見られないような場所で...
Photo

葛飾の花火

テンプレ作ってたら徹夜しちまった・・・orz以前作ったのとほとんど変化無いように見えるけど中身は大きく変わっています。大まかなレイアウトは完成したから、あとは文字のサイズや配色なんかを煮詰めれば完成だねぇ。まぁ、配付ページにはほとんどアクセ...
Flower

結局

一緒に扱うことになりますた。だってなにをしようにも英語ばかりでよく分かんねーんだもん。ちょっとアップロードのテストと表示形式のテストです。JavaScriptなんか嫌いなのは変わりませんが、せっかくの機能なので使ってみます。どうせ偏屈なのは...
ブログ

WordPressでPhotologを作ってみた

Photologに関しては新たに記事を書いておりますので其方をご覧くださいませ。もっと色々試してから最後にやろうと思っていたんですが、いかんせん面倒臭くなりますた。サーバーの中がフォルダだらけでグチャグチャになるしねぇ。Yet anothe...
雑記

よもやまって四方山なのねと気付いたよもやま話

PCの配置を大きく変えたらLANコードの長さが足りなくなった><近所のディスカウントショップでも買えるのですが、週末の大型電気店はコスプレ(?)したキャンペーンのお姉さんが沢山いるので目の保養も兼ねて出かけてきました。電気店での携帯電話売り...
雑記

酔っぱらってます

いよいよ明日22日にIntelのCPU全般が大幅に値下がりしますな。オイラの元にもツクモやドスパラといったパーツショップから案内が届きました。恒例のカウントダウンなんかもやるとかやらないとか。Pentium4のハイパースレッティングに始まり...
雑記

寒いね、おい

6月は暑い日が多くて「こりゃ今年は猛暑か?」なんて言ってたのに、いざ7月となったら雨ばかりで晴れやしない。さっき晩飯を買いにスーパーまでチャリンコ漕いだんだけど、寒がりなオイラは半袖のTシャツ一枚だけじゃ死ぬほど寒かった。一向に夏らしくなら...
雑記

業務連絡

毎年のように夏になるとどこかへ行きたいなんていってますが実行したことがありません。ですが今年こそカメラを持ってどこかに行きたいなぁ。そうするとSDカードがもう一枚必要だな、安い4ギガをもう一枚買うか。なんて思い立って上海問屋を覗いたら見つけ...
ブログ

フリーのアルバムツールを試してみた

前回の記事で以下のように書いたんですがちと訂正そもそもPhotologには傾向というか方向性というか、そんなのがいくつかに分かれると思っています。1つは写真をアートとして魅せるやりかた。ページのデザイン性も取り込んで写真を1つの作品として魅...
ブログ

Photologを作ろうと思った

心機一転はいいんだけど1つだけ悩んでることが。写真をどういう扱いにするかなんだよねぇ。ここに写真のカテゴリを作ってしまえば手っ取り早いんですが、それだと収拾がつかなくなりそうなのよね。普段はテキスト主体のブログなのに時たまデカい画像がドーン...
WordPress

極私的WordPress評

いい加減レンタルに限界を感じて自己設置を考える人もいると思うので、設置したばかりのオイラが同じ目線でレビューを。まだ使い込んでる訳じゃないので浅慮な部分もあると思います。反論する人もいるかと思うが無視されたし。ここ以外のサイトは全てMT(M...
WordPress

今回はWordPressだす

ちょっと前と違って現在は沢山のブログツールがありますな。今回の移転に際してもどれを使おうかかなり悩みました。、まぁこの辺の経緯は追々書いていくとして。で、ご覧の通りWordpressです。ずっと敬遠してたんですがここまでブームになってしまっ...