雑記

雑記

酔っぱらってます

いよいよ明日22日にIntelのCPU全般が大幅に値下がりしますな。オイラの元にもツクモやドスパラといったパーツショップから案内が届きました。恒例のカウントダウンなんかもやるとかやらないとか。Pentium4のハイパースレッティングに始まり...
雑記

寒いね、おい

6月は暑い日が多くて「こりゃ今年は猛暑か?」なんて言ってたのに、いざ7月となったら雨ばかりで晴れやしない。さっき晩飯を買いにスーパーまでチャリンコ漕いだんだけど、寒がりなオイラは半袖のTシャツ一枚だけじゃ死ぬほど寒かった。一向に夏らしくなら...
雑記

業務連絡

毎年のように夏になるとどこかへ行きたいなんていってますが実行したことがありません。ですが今年こそカメラを持ってどこかに行きたいなぁ。そうするとSDカードがもう一枚必要だな、安い4ギガをもう一枚買うか。なんて思い立って上海問屋を覗いたら見つけ...
ブログ

フリーのアルバムツールを試してみた

前回の記事で以下のように書いたんですがちと訂正そもそもPhotologには傾向というか方向性というか、そんなのがいくつかに分かれると思っています。1つは写真をアートとして魅せるやりかた。ページのデザイン性も取り込んで写真を1つの作品として魅...
ブログ

Photologを作ろうと思った

心機一転はいいんだけど1つだけ悩んでることが。写真をどういう扱いにするかなんだよねぇ。ここに写真のカテゴリを作ってしまえば手っ取り早いんですが、それだと収拾がつかなくなりそうなのよね。普段はテキスト主体のブログなのに時たまデカい画像がドーン...
WordPress

極私的WordPress評

いい加減レンタルに限界を感じて自己設置を考える人もいると思うので、設置したばかりのオイラが同じ目線でレビューを。まだ使い込んでる訳じゃないので浅慮な部分もあると思います。反論する人もいるかと思うが無視されたし。ここ以外のサイトは全てMT(M...
WordPress

今回はWordPressだす

ちょっと前と違って現在は沢山のブログツールがありますな。今回の移転に際してもどれを使おうかかなり悩みました。、まぁこの辺の経緯は追々書いていくとして。で、ご覧の通りWordpressです。ずっと敬遠してたんですがここまでブームになってしまっ...
思い出話

初夏の風情

あれは何年前かな・・・、もう10年以上前になるのか?!当時住んでいた適度に都会で適度に田舎な町でのこと。オイラは国道沿いに建つ会社の寮で暮らしていました。国道沿いと言ってもそこは田舎町、道路沿いには商店や住宅が建ち並んでいますが、そのすぐ背...
告知など

リニューアル

移転を機にちゃんと記事ごとにタイトルを付けようと思ったのですが難しいねぇ。リニューアルなんて見りゃ分かるっつーの。さて、何から書こう。色々と考えたんですが、中途半端はやめて極端にせにゃいかんなと思ったんです。自閉的に行くか社交的にするか、ど...
告知など

とりあえず

引っ越し作業が終わりました。と言っても持ってきたものは何一つ無いんですが。ツ黴€なんだか色々と考えたのよねぇ、考えた末に長年使ってきた貧乏の名を捨てて、blackbirdとして心機一転することにしました。あぁ、色々と書きたいことがあるんです...