Photo 紅葉 ぶらっと出かけて適当に撮っただけなのでUPする予定はなかったのですが他に書くことが無いので。 実は、アルバム作ったはいいけど全くアクセスがないからってのが本音。だってロボットしか来ないんだもん。 2009.12.20 PhotoScenery
Photo 下町の空に虹が架かった 東京で虹が見れたのは19日に続いて今月二度目。今年は虹の当たり年か?(当たり年なんてあるのか?)事前に予測できればもっとよいロケーションで撮れるんでしょうが、予測できないから有り難みがあるんでしょうなぁ、こういうものは。 2009.07.27 PhotoScenery
Photo 蒸し暑い夜の虫 今日の日中の室温が38度。現在の室温が34度。4度しか下がってねーじゃん!と、今年も風通しの悪い部屋で迎える日本の夏、キンチョウの夏。 東京地方では今日の夕方に見事な虹が架かりましたなぁ。思わずウットリと見とれてしまうほど見事な虹だったので... 2009.07.19 Photo
Photo 魚眼 de お台場 銀座で用事があったのでついでに足を伸ばしてみた。お目当てはご神体。用事の都合から大きな荷物を持って行けなかったのでレンズは魚眼(DA FISH-EYE 10-17mm)1本だけ。ご神体防風林の隙間から見え隠れするご神体、と周囲の人だかり。 ... 2009.07.13 PhotoScenery
Photo COOLPIX L18 安さに惹かれて買ったんだけど使わないのよ。だからあげる。こう見えても(どう見えてるのか知らんけど)遠慮深い性格なので丁重にお断りしたものの、使わなかったら売るなり捨てるなり好きにしていいとまで言うので有り難くいただいてきた。Nikon CO... 2009.07.10 PhotoScenery
Flower 小ネタまとめ 6月29版 定期的にはき出します。つか今後はこの形式にしちゃおうかしら。懐古厨20年くらい昔。単車を乗り回してた頃は地方に出かけた帰り道に畑の脇にある直売場で野菜やらフルーツやらを買って帰るのが恒例でした。ちょっとだけ傷ついたものや少しだけ発育不良なも... 2009.06.29 FlowerPhoto雑記
Flower オーニソガラム 上の画像の花はオーニソガラム。先日のコレもオーニソガラム。同じユリ科で同じオーニソガラム属、名前も一緒。なのに咲き方は全く違う。花の名前ってのは誰が付けるんだ?もちっと分かりやすくしてくれよ。オチはないです、今日もこれだけ。 2009.04.29 FlowerPhoto
Flower チューリップとオーニソガラムとイチハツ 初夏のような天候が続いたこの数日。まさにお花見日和・行楽日和だったにも関わらず、どこへ出かける出もなく過ごしたオイラは世間で言う「引き籠もり」か?あぁ、新しいディスプレイなんて後回しにしとけばよかった。どこかへ出かけようにもバスに乗る金すら... 2009.04.13 FlowerPhoto雑記
Flower 前回の続き 早起きして昭和記念公園に写真を撮りに行こうと思ってたんですが、いざ起きて出かけようとすると気が乗らない。先日の新宿御苑の時もそうだったんですが、精神的になんかおかしい。気乗りしないのに無理に出かけても楽しくなので、午前中はお仕事にいそしみ午... 2009.04.06 FlowerPhoto
Flower スニーカーと野球と花と四月バカ 朝っぱらから時間をかけていられないので複数ネタをまとめて書く4月1日ってことで毎年恒例のエイプリルフールネタをやってるサイトを探してたらGIGAZINEがまとめていやがった。こういうのは自分で見つけるから面白いのに、日付が変わると同時にまと... 2009.04.01 FlowerPhoto雑記