Photo

Flower

今年の桜、二発目

春休みでヒマそうにしている甥っ子と姪っ子を連れて新宿御苑へ。
Flower

今年の桜、一発目

毎年毎年同じ場所に行ってよく飽きないもんだ、と自分でも思いますよ、えぇ。雨風によっては週末まで持たんかもしれんと思い行ってきました。枚数が多いのでページの読み込みに時間が掛かるかもしれんです。一枚クリックするとスライドできますので全部クリッ...
Flower

いつの間に

PCにかじり付く生活を送っていたらいつの間にか我が家の庭にも春が訪れていたらしい。毎日タバコや缶コーヒーを買いに行くたびに通り過ぎてるはずなのに気が付かなかった。そういえば桜も咲いたんだってね、これも知らんかった。ダメだねぇ。
Flower

早春の好敵手

今年も咲き出したので戦いを挑んだTAMRON SP AF 90mm (272E)  ISO-400  F9  1/200secTAMRON SP AF 90mm (272E)  ISO-200  F3.2  1/640secTAMRON S...
Photo

Photograph of memories

最初にお断りしておきますが長文です。風呂上がりなんかに不用意に読み始めたりすると風邪を引きます。空きっ腹を我慢して読み始めたりするとイライラします。ですがどちらもオイラの所為ではありませんので悪しからず。黒七味のストックが無くなったので銀座...
Flower

勢いで出かけるとろくな事がない

天気がよくて気温も高かったので木場公園へ。昨年の今頃はチラホラと咲いていたはずなのに、今年はナニも咲いてない。仕方がないので帰ろうと地下鉄の駅まで行くと、隣の駅で乗り換えれば新宿御苑に行けることに気が付いた。去年の2月21日には満開の梅や寒...
Flower

前置きとお花

風もなく暖かな陽気になるでしょうそんな天気予報を信じて区内の公園に行ったんですが、暖かいといっても「2月にしては」なのね。自転車に乗ってると寒いこと寒いこと。鼻水を垂らしながら漕ぐこと30分。やっとのことで到着したと思ったら梅がチラホラ咲い...
Photo

紅葉写真その2

取り敢えず「その2」を掲載することが出来てよかったよ、おい。カメラの保証が12/6で切れるので、無料でやって貰えるウチにと思いクリーニングしてもらいに行ってきました。一眼レフカメラはその構造上から内部にゴミやホコリが侵入します。侵入したゴミ...
Photo

捜索願を出すべきか

紅葉の写真を撮るんだい!とカメラの手入れをしながら気が付いた。レンズが一本足りん。物をなくすことはよくあるんですが、それは100円ライターだったり聞き飽きたCDだったりどうでもいいレシートだったり、どういうわけか高価なものは無くしたりはしな...
Photo

紅葉写真その1

早速朝っぱらからカメラを持って出かけてきた。最寄り駅まで距離があるので寒い時期はバスを利用します。今朝も5分ほどバスを待っていざ乗ろうとしたとき。オイラのすぐ前に並んでいた若い女性が小銭を出すのにもたついた。もうね、考えられないね。お前は散...
Flower

花の写真3枚

用事を済ました帰りにいつもの公園に行ってきました。ダメだね、数枚撮っただけで飽きるというか集中力が無くなるというか。現在のカメラを買ってからそろそろ1年になるんだねぇ。ちょうど紅葉が終わりかけてた頃に購入したから間に合わなかったんだよね、去...
Photo

自己遺産 part2

2004年に続いて2005年。かなり絞ったつもりなのにそれでも64枚になりました。今回も同じくオイラ主観の選択ですので、ひとえに画像の善し悪しだけでは選んでません。それに・・・言い訳はこれくらいにしておきます。(左上の方にうっすらとナビゲー...