Photo 紅葉 ぶらっと出かけて適当に撮っただけなのでUPする予定はなかったのですが他に書くことが無いので。 実は、アルバム作ったはいいけど全くアクセスがないからってのが本音。だってロボットしか来ないんだもん。 2009.12.20 PhotoScenery
Photo 下町の空に虹が架かった 東京で虹が見れたのは19日に続いて今月二度目。今年は虹の当たり年か?(当たり年なんてあるのか?)事前に予測できればもっとよいロケーションで撮れるんでしょうが、予測できないから有り難みがあるんでしょうなぁ、こういうものは。 2009.07.27 PhotoScenery
Photo 魚眼 de お台場 銀座で用事があったのでついでに足を伸ばしてみた。お目当てはご神体。用事の都合から大きな荷物を持って行けなかったのでレンズは魚眼(DA FISH-EYE 10-17mm)1本だけ。ご神体防風林の隙間から見え隠れするご神体、と周囲の人だかり。 ... 2009.07.13 PhotoScenery
Photo COOLPIX L18 安さに惹かれて買ったんだけど使わないのよ。だからあげる。こう見えても(どう見えてるのか知らんけど)遠慮深い性格なので丁重にお断りしたものの、使わなかったら売るなり捨てるなり好きにしていいとまで言うので有り難くいただいてきた。Nikon CO... 2009.07.10 PhotoScenery
Photo Photograph of memories 最初にお断りしておきますが長文です。風呂上がりなんかに不用意に読み始めたりすると風邪を引きます。空きっ腹を我慢して読み始めたりするとイライラします。ですがどちらもオイラの所為ではありませんので悪しからず。黒七味のストックが無くなったので銀座... 2008.02.23 PhotoScenery
Photo 紅葉写真その2 取り敢えず「その2」を掲載することが出来てよかったよ、おい。カメラの保証が12/6で切れるので、無料でやって貰えるウチにと思いクリーニングしてもらいに行ってきました。一眼レフカメラはその構造上から内部にゴミやホコリが侵入します。侵入したゴミ... 2007.11.30 PhotoScenery
Photo 捜索願を出すべきか 紅葉の写真を撮るんだい!とカメラの手入れをしながら気が付いた。レンズが一本足りん。物をなくすことはよくあるんですが、それは100円ライターだったり聞き飽きたCDだったりどうでもいいレシートだったり、どういうわけか高価なものは無くしたりはしな... 2007.11.30 PhotoScenery
Photo 自業自得 この数日夕焼けがキレイだったのね、普通の夕焼けじゃなくってキレイな夕焼けだった。こんな感じ。気が付いてからカメラを手に外に出るんだけど、太陽は待っちゃくれないからシャッターを切るには時既に遅しなのよ。本当にキレイな瞬間って僅かな時間なのよね... 2007.09.15 PhotoScenery