またぞや物欲

嬉しいやら悲しいやら、ちょっと複雑です。

PENTAX K20D
PENTAX K200D

最近はそんなに沢山撮る訳じゃないんですが、それでもやはり後継機種として新製品が出たら欲しくなるわけでして。

大きさからいえばK200Dなんですが、液晶を見ながら撮影できるライブビューを搭載したK20Dは凄く魅力的。これぞまさに花を撮る人のための機能だよなぁ。でも重くなるし大きくもなるから気軽に持ち歩くというわけにはいかない。
あぁ現在使ってるK100Dも併用すりゃいいのか?ちょっと持ち歩くにはK100Dで1日かけて撮影に行くときはK20Dというように。どうせK100Dを下取りに出しても大した値段にはならんだろうし、それなら親父や甥っ子にも貸せるように手元に残しておく方がいいやね。

つか買う気でいるよ、この人。桜の時期にも間に合いそうだし、買う気満々だよ。

ヨドバシの予約価格が15万か~、当分はふりかけご飯だなぁ。

070124

上の写真は昨年の今日、1月24日に撮ったもの。まだ今のカメラに慣れてなくてピントがずれた写真ばかり量産しました。

今年もそろそろ菜の花や梅が咲き出してるのよね。いつもの公園の梅が咲き出したら出かけてみるかな。

タイトルとURLをコピーしました