スカパーデビュー

ついにスカパーに加入しちゃったよ。
近所の電気店でチューナ+アンテナセットが25k、同じ物がヨドバシだと9.8k。なんでこうも違うかね。

アンテナ設置は自力でやりました。自慢じゃないがこういう作業は本当に得意でして、シビアだの難しいだの散々聞いてましたがアンテナの開梱から受信まで1時間掛からんかった。アンテナ設置を格安で請け負う仕事を始めようかね。コンクリート外壁とかは無理だけどベランダ設置くらいなら交通費+時給1000円くらいで請け負えるかもしれん。毎月の受信料くらいにはなるんじゃなかろうか。

と調子に乗ってたら外の風が強くなってきた、と同時に映像が途切れてるし・・・。
設置したのが庭に刺さってる不安定なポールだから強風だとゆらゆら揺れるのよね。家の壁面に固定しないとダメかね。
まぁJリーグの開催日が穏やかな天気で無事に映ってくれればそれでいいんだけど。

お試し期間2週間ってことで色んなチャンネルが映ってるんですが、普段からテレビなんぞ見ないからどのチャンネルをみたらいいのか分からない。映画は興味ないし旅番組も興味ないし、アダルトは別料金だし。
つかテレビなんか見てるヒマがあったら他のことやるよ、時間が勿体ない。

・・・・、こんなんで加入して本当に良かったんだろうか?

ちょっとてすと

タイトルとURLをコピーしました