う~ん、起動オプションが出るのにHDDのトラブルってのはどうしても納得できない。
仮にHDDが原因だとしても、不良セクタがあるとか特定のファイル(ブート関係)だけが壊れたとかそういうことであって、物理的な破損、俗に言う「HDDが逝く」ってほど深刻じゃ無いと思うのよね。もしそうなったら起動オプションだって表示されんでしょうし、表示されるとしたらブルースクリーンでしょか。
インストールCDが有れば修復インストールで直せるのですが、リカバリCDだと難しいしねぇ。
きっとどこかが熱暴走してるんじゃないのかなぁ。CPUクーラーか電源か・・・・、M/BだったらBIOSすら立ち上がらん可能性も大なのでM/Bでは無さそうなのがなにより。
クーラーor電源の交換で済むなら修理代も安いだろうしOSを入れ直すこともないし、「そうであったらいいなぁ」という希望も込めての独り言。
ブログの文章も言霊となるといいね。