扇風機と涼風扇を全開にして作業していた昨夜22時過ぎ。突然ブレーカーが落ちた。どうやら階下の部屋でエアコンをつけたらしい。
たった一台のエアコンで落ちるブレーカーってのも情けない話なんですが、家が古いので仕方がないですな。
で、運悪くオイラはそのときウィルスチェックなんぞをやってたんですな、ハードディスクがガリガリと動いてた。そこへ突然のシャットダウンだったわけです。。いやな予感がします。
あけて今日。・・・先ほどPCが死にましたorz
電源は入るもののHDにアクセスしている様子が無い。つかBIOSが立ち上がらない。
原因がHDによるものなのか熱暴走によるものなのかよくわからんのですが、ハッキリしているのは動かないということ。
あぁ、またかよ、くそ。
直そうにもこう暑くちゃ作業中にまた落ちる危険大なので涼しくなる深夜まで待つしかない。つか深夜でも涼しくなんかならないから作業できる時間が無い。
現在は階下のFMVで作業していますが、このFMVの方がはるかに熱に弱いって事実は痛いほど認識しているので、この文章もハラハラしながら書いてます。いつ落ちるかわからんのよ、本当に。
ってことでしばらくネットから遠ざかります。来週は旅行に行く予定もあるので長ければ再来週まで。
なんだか夏になると毎年のように同じことが起きて同じことを書いてる気がします。夏場だけウィークリーマンションで生活するかね?
というわけで、暫しのオサラバ。
それでは皆様ごきげんよう