頭痛と胃痛と筋肉痛で「そろそろ死ぬんじゃないかしら、オレ」と寝入っていたんですがやっと復活。
家人もバタバタと倒れどうやら風邪だった模様。イヤだね。
円高に弾みがかかって不景気なニュースばかりが飛び交っていますが、円高にもデメリットがあればメリットもあるわけでして、その辺を抜きにして不景気だなんだという報道しかしないマスコミこそが不景気に拍車を掛けているんじゃないのかね、そう思わない?
メリットってなんだ?と例を挙げるとPCのパーツ。週アスでも特集されてますな。HDDだのメモリだのビデオカードだのの価格がもの凄い勢いで下落しています。
HDDなんかはついに1T(テラバイト)が10kを切るような時代に。
http://kakaku.com/pc/hdd-35inch/ranking_0530/pricedown/limit=3/
近所のディスカウントショップのチラシを見たら4GのSDHCカードが700円くらいで載ってて死にそうになった。オイラが初めて買ったSDカードは512Mが10Kくらいだったのに。つい4年くらい前だったのに。
某掲示板の特価品スレを見てたらこんなのが貼られてた。
https://www.applied-net.co.jp/iex/html/shop/shop0107/html/user/psk222eews1euw.html
あぁ、これも安そうだわねぇ。少なくともヤマダとかケーズとかでパソコンを買おうと思ってる人が見たら驚いちゃうような値段だよね。
T8100+コンボドライブでも70K。メモリは安いから気軽に買い足せるし、HDDはセカンドノートとしてなら80Gで十分だし。OSはVista BusinessとXP PROの両方付いてくる。
これで無線が付いてりゃなぁ。
(ちなみにビジネスモデルなので3Dゲームや動画編集とかには向かないよ)
毎年冬になると思うのよね。コタツでぬくぬくしながらPCを触りたいって。バカデカイデスクトップじゃ絶対無理だからなぁ。いいなぁ欲しいなぁ。
毎年思っていることで思い出した。
昭和記念公園の紅葉を撮りたいと思って早3年。今年も風邪を引いてる間に既にシーズンは終わりかけみたい。
http://www.showakinenpark.go.jp/hana_blog/
同じ東京都とはいえ北東のハズレに在住しているオイラから見ると多摩の方は近くて遠い土地。サンダル履きで気軽に行ける場所では無いのよね。
まぁオイラの場合、新宿や渋谷ですらよほど気合いを入れないと赴こうとは思わないんですが。交通の便が悪すぎる。いや新宿・渋谷じゃなくて我が家の近所ね。
近所といえば西新井駅前。
更地になって改めてその広大さを確認した日清紡の工場跡地に手が付けられて早数年。昨年秋にはショッピングモールが開店し、「てじなーにゃ」のマンションが建ち、日帰り温泉だのスポーツクラブだのが出来はじめたくらいまでは頻繁に通りすがっていたのですがこの数ヶ月はご無沙汰でした。
つい先日、久しぶりに再開発地区を通り過ぎてみると、日本の大手不動産が軒並み揃ったんじゃないかと思うほどマンションが建ちまくり、かたや一画には豪華な西新井警察署の外壁が整いつつあるしと、あれだの空き地がもう全て埋まってしまっていて驚いた。
http://nishiarai.seesaa.net/
出かけた帰りの道すがらだったのでもう日が暮れていたんですが、街路灯の明かりに照らされたマンションの敷地内は、なんだか西新井とは思えないほどの瀟洒な小径で、そこに住まう人々もオイラと同じ足立区民とは思えないほどお洒落な人種のような気がして。
ずっと昔に眺めてた記憶のある開発途中のお台場や千葉ニュータウンと同じ匂いがするんだよ、高級で最先端で無機質でヒンヤリとした匂い。
でもまぁ、北千住の駅が改装によりキレイ&大きく広くなり、駅前にマルイができてロータリー周辺の景観が一気に変わってしまったときもとても寂しい気持ちになったのですが、結局北千住は北千住のままだった。マルイに来る人達は都心の人じゃなくて埼玉や茨城や千葉の人達。足立区と同じ匂いを持つ親しみの持てる人しか来ない。
西新井もそんな感じになるんじゃないかと予想してるんですが、西新井に住んでいないオイラにはどうでもいいことか。
Windows7(β)を落としてみたんだけどインストールする勇気がない。デュアルブートは不具合がでそうで怖いし、かといってもう一台組む予算はないし。検索すると色々な情報が手にはいるのでそれらを読むことで満足することにします。
早ければ来年末にリリースってのは本当なんだろうかね?Vistaの立場はどうなるんだ?かつてMe → 2000 → XPと慌ただしい流れがあったけど今回もそれと同じ流れなのかねぇ。
win2kは未だに根強いファンがいるけど、Windows7登場後もVistaに拘るファンが出てくるんだろうか?
といっても分からんよね、Windows7が発売されればハッキリするのか。
結局オイラもVistaにアップグレードしないで終わりそうだなぁ。あまり魅力を感じないのよね、XPと比べてココが断然!っていうメリットってある?