ちょっと前と違って現在は沢山のブログツールがありますな。今回の移転に際してもどれを使おうかかなり悩みました。、まぁこの辺の経緯は追々書いていくとして。
で、ご覧の通り
MP3ファイルをアップロードしてプレイヤーで聞いて貰えるプラグインなんだって。
で、Wordpressとポッドキャスティングにリンクが貼られていますが、これがWikipediaにリンクしてまして、このWikipediaへのリンクを自動的に貼ってくれるのもプラグインの追加で簡単にできる。っつーから試してみたら本当に簡単だったよ。恐るべしWordpress。
で、左上を見ていただくと斜めのラインが入っています。Updated Nowって文字が入ったヤツ。24時間以内に新しく投稿した記事がある場合はこのラインが出ます。これが出てないときは「あ、更新してないな、ばか」ってことですので。解りやすくていいやね。
あとはなんだろ、コメント欄にタグ入力機能がついてます。リンクとか貼れますんでご利用を。ただ2つ以上のリンクを含んだコメントはスパム扱いされますのでご注意を。
あ、コメント欄でスマイリーアイコンも使えます 😛
正直言ってオイラもまだよく分かってないです。カスタマイズばかりしていたら1日なんてあっという間で記事なんか更新できません。のでほどほどにしなきゃ。