broachテンプレートで唯一未完成だったGalleryを完成させました。
http://pub.ne.jp/chibimama/
いや、配色とか細かい部分のmarginとか、もっと試行する余地は残っているんですが、これ以上やっても袋小路にハマるだけで結論なんかでないと悟りました。だって確認する度に印象が違うんだもの。昨日良かったことが翌日見ると気にくわなくなってるし。
取り敢えず本来の趣旨である「画像の表示に特化したデザイン・レイアウト」を実現できたし、最低限動くからいいや、と。
無責任なようですが、最初から100%でリリースできる類のものではないしね。OSとして圧倒的なシェアを持つWindowsですらそうじゃない?
久しぶりに集中してhtml&cssを眺めてたら頭が痛くなってきました。当分はお腹一杯かもしれん。
htmlに関連したサイトをウロウロしてたら面白そうなスクリプトを見つけました。他で使えば何かの役に立つんじゃないかと落としてきて、動作確認用に設置してみたのがこれ。
http://blackbird.sakura.ne.jp/youtube/bbs.cgi
紹介したい動画があったら自由に貼って貰って構いません。音楽スレしか立ててませんが、映画とかアニメとかのスレを立てて貰っても構いま・・・せ・・・。
と書いても誰も立てんね、オイラだったらイヤだもの^^;
まぁ興味が失せたら放置になると思うのでそれでもいいか 🙁