極短文始めます

その理由をウダウダと長く書くのもイヤなので短くまとめて書きます

ここ最近は短文を複数まとめた記事なんかも書いてますが、数がまとまらないときもあれば短文にも満たない極短文を書きたいときもあるんですよ。いや、極短文を書きたいんじゃなくて極短文しか「書けない」というべきでしょうか。ほんの数行だけしか書くことがない。

ありがたいことに、少ないながらも定期的に覗いてくださる方々がいらっしゃることをオイラは知っていまして、同時にせっかく覗いたのに何一つ更新されていないときのちょっとしたガッカリ感というのも知っているつもりです。

というわけで、書けなかった極短文を書くことで少しでも更新頻度を上げられればいいんじゃなかろうか。という結論に至ったのですが、長くても数行程度の文章を単一記事として扱うのは気が引けるんです。否定しているわけではないのよ、オイラが個人的に違うと思ってるだけ。
そこでサイドバーの右上に小さなエリアを設けて、極短文はメインの記事とは別の扱いとして載せることにしました。

Post画面(投稿画面)へのリンクが付いていますのでコメント(レスポンス)も投稿できます。オイラの書いた極短文へのレスに限らず好き勝手内容を投稿して頂いても構いません。縛りがあるとしたら「極短文」ということくらい。掲示板のようなもの、というかtwitterのような使い方が出来ればいいんじゃないかと。
とか言いつつ使ったこと無いんでよく分かってないんですがね、twitterって。

まぁ初めての試みなんでいつまで続くか分かりませんが、取り敢えずそういうことで気が向いたら使ってください。

タイトルとURLをコピーしました