テンプレ作ってたら徹夜しちまった・・・orz
http://pub.ne.jp/blackbird/
以前作ったのとほとんど変化無いように見えるけど中身は大きく変わっています。大まかなレイアウトは完成したから、あとは文字のサイズや配色なんかを煮詰めれば完成だねぇ。
まぁ、配付ページにはほとんどアクセスが無いから誰も使わんだろうけど。
ご覧の通り、今年も葛飾の花火に行ってきました。3年連続だね、皆勤賞だよ。
毎年のようにカメラは新しくなっているんですが、撮れる写真は毎年のように劣化していってます。最初に撮ったフルオートのコンデジが一番上手く撮れてた気がする。ダメじゃん。
しかし本当に花火の撮影は難しい。普段が花ばかりで動いているモノは撮らないから余計にそう思うのかもしれませんが。それと一年中撮れるもんでもないから練習しようにも機会が限られるしね。
こんな写真しか撮れてないのにこんなこと書くのも烏滸がましいですが、花火撮影で気をつけたいことベスト10(も無いかもしれん)
- 三脚はしっかりしたものを
- 雲台はスムーズに動く高級なモノを
- フォーカスは無限遠で固定
- 撮影モードはバルブ撮影で
- 高級な単焦点より安くてもいいからズームレンズ
- レリーズorリモコンは必須
- NDフィルタがあると非常に助かる
- 電池の予備は十分に
- 事前の下見は大事
- 忘れ物には気をつけて
さぁ、この10箇条を胸に明日の本番がんばります。