過去ログ

ブログ

深夜の独り言

マルチブログってのを考えてまして、どのツールを使おうか悩み中。マルチブログとは1つのツールで複数のブログを作成・管理する、まぁ文字通りのことです。多くの場合は企業サイトとかで複数の人間が同じドメインで個別にブログを書く、なんて用途で使うんだ...
雑記

DoCoMoの憂鬱

作成中の携帯サイト。今までのサイトはXHTML Mobile Profile 1.0で書いてきたので今回もxhtmlで書こうと思ったんですが、どうせならCSSで最低限の見た目を整えようかと考えた。じゃないと見出しタグを使った部分の文字サイズ...
雑記

監視

最近ページがやたらと重いのでプラグインを最低限にしてみた。多少は軽くなったのかいな?ネタはあるんだけどジャンルが多岐に渡っていて果たしてココに書いてもいいのかどうか。雑記だからということで何でもかんでも書いてきたけど、このままじゃ収集つかな...
Flower

薄汚い話と花の写真

連休だというのにお仕事モードに突入しちまった。まぁ出かけるにも軍資金は乏しいし、特に何処へ行きたいという訳でもないので構わないんですが。というか、その気になれば1年中連休みたいなもんだしね、オイラ(40手前なのになにやってんだか)お仕事モー...
雑記

時事ネタ

ガソリン料金の話題で盛り上がってますなぁ。オイラは現在クルマを持っていませんし、バイクもあまり乗らないので直接的な影響はないんですが、輸送費のコストアップが販売価格に反映される商品もあるでしょうから決して他人事ではありませんな。いまから10...
Flower

もう5月・・・

夏日となった昨日、PCのCPU温度が50℃を超えた。また暑さとの戦いの日々が始まるのかと思うと気力が萎えるねぇ。なんて事を書こうとして気が付いた。場所を変えスタイルを変えながらも継続してきたこの訳の分からん文章の集合体も、ついに5年目を迎え...
アフィリエイト

ぐるぐるしたくなる

放置している無数のブログに某かの広告を貼っておこうかと思い付いた。まぁ放置してあるのは滅多にアクセスがないからなわけでして、そんなところに広告を貼ったところで邪魔なだけなんですが。それでもテキストばかりのページに華を添えられればいいか、くら...
雑記

日曜日の雑記

駅ビル内の本屋に行こうとエスカレータに乗っていると、隣に若い女性が立った。人の顔を直視できるような性格ではないので、特に見ず知らずの女性の顔なんて絶対に直視できやしないので定かではないんですが、歳は20代で身長はオイラより少し低いはず。なの...
雑記

いたいおもひで

何年前だったか覚えちゃいませんが、ちょうど連休を目前にしたこの時期でした。深夜2時頃でしたかな、ふと目が覚めるとお腹が痛い。猛烈に痛い。食べ過ぎたとか変なモノを喰ったとか、そういう痛みではないことは明らか。暫く我慢して布団の中でジッとしてい...
雑記

ネタがない

タイトルの通りです。仕方がないのでいつものように過去日記でもと思い、昔のことをアレコレと思い出していました。4月の記憶でネタになりそうなのは2つくらい。どっちも長文向きだけど内容自体は大したことない。4月といえば新学期や新生活が始まる時期だ...
雑記

地デジ

いつものように上っ面だけの浅い記事で申し訳なし。各種ニュースサイトはもちろん新聞紙上でも大きく取り上げられたこのニュース。 社団法人 デジタル放送推進協会受信機メーカーを対象とした「PC用デジタル放送チューナのガイドライン」を策定既に数社が...
WordPress

WordPressでPhotolog

記事タイトルの検索後でアクセスされる人が非常に多いので、いままで試した限りのことだけでもまとめておこうかと。Photologと一言でいっても、どの程度のモノをどういったスタンスで作ろうとしてるのかは人それぞれだと思うので、全ての人に有用な記...