注文してたZalman VF900-Cuが届いたので早速取り付けてみました。取り付け前後の写真も撮ったのですがカードリーダー紛失でPCに取り込むのが面倒なので後日。
PCネタばかり続いて興味ない方には申し訳なし。他のことも書きたいんだが検索でやってくる人の殆どがPCネタを求めてたりするこのジレンマ。
GF P79GS-SP/256D3 + VF900-Cu
ケース Antec Nine Hundred
室温30℃、nVidiaコントロールパネルで計測
取り付け前
アイドル 45℃~50℃ ゆめりあベンチ後 70℃~75℃
取り付け後
アイドル 42℃~45℃ ゆめりあベンチ後 50℃~52℃
元々温度が低かったアイドル時は大した変化がないけど、負荷をかけても温度が上がらないってのは凄いね。LOST PLANET体験版のデモも試したみたけど殆ど温度は変化無し。FFベンチくらいじゃ全く変化無し。
さすが笊化と呼ばれるほどのことはあるね、すごいぞZalman
まぁ時間がないので適当にしか計測してない所為もあるのかもしれん。時間があるときに他のベンチやゲーム中の温度も測ってみます。それとケースの影響も大きいはず、5つのファンが爆音を轟かせているからなぁ。
しかし、これで簡易的なゲームPCと呼んでも差し支えないほどのスペックになっちゃったよ。あまりゲームはしないのにどうすんだ?
でもここまでくると徹底的にやってみたい気も。取り敢えずCPUかね、E6850は33kかぁ。それよりもモニタが先だな、安物の19インチじゃせっかくの7900GSの意味が半減だ。ここは思い切って24インチワイドでも買っちゃうか。
そんな金はどこにもないけど妄想するだけならタダだしね。
あぁまた1つ年をとったというのになにひとつ成長してないよ、ダメだねぇ。