AM2時頃に寝たんだけど嫌な夢を見て5時前に目が覚めた。どんな夢だったか覚えちゃいないんですが、とっても不気味で嫌な夢。
悪夢っていうのがどういうものか、この年になって初めて理解できた気がする。
んでタイトルに付けたように、Google Mapsに加わった新機能「ストリートビュー」にハマっています。
若い頃はバイクに寝袋を積んでアチコチ走り回っていましたので、好きな言葉は?と聞かれると「国土地理院発行」と答えるくらい地図を見るのが好きです。だからストリートビューなんて一度見始めちゃったらなかなか終われない。なんせ我が家の洗濯物まで写っちゃってるんだから凄いよなぁ。
まだ首都圏の一部や関西圏の一部、仙台・札幌・函館くらいしか見られないのが残念ですが、いつかは日本全国を網羅してくれるのかな?そうなれば行きたくても行けなかった「あの道この道」とか、切ない思い出がある「あの交差点」なんかも自宅にいながら見られるようになるね。
まぁオイラにゃ思い出の交差点なんて無いけどさ。
米国以外ではオーストラリアとフランスと、そして日本。アジアでは日本が最初なんだね。凄いね日本。頑張れ日本。
あぁ寝不足でワケワカンネ。
素直にオリンピックネタにしとけばよかった。