wiiのスマッシュブラーザーズXって買える?
珍しくオイラを名指しで妹から電話が架かってきた。甥っ子の執拗な催促に根負けして今日になって予約しに行ったのだがどこも売り切れだったらしい。
可愛い甥っ子のためと一肌脱ぐつもりで探してみたんだけど、アマゾンはもとよりヨドバシもソフマップも既に売り切れ、楽天なんかじゃ定価の3割増しとかクソゲーとの抱き合わせで販売されている始末。だめだこりゃ。
かつてのドラクエフィーバーを思い出した。ドラクエⅢの時は売れ残りのソフト3本と抱き合わせで1万五千円くらいで買わされたっけ。ドラクエⅣの時はアキバで夜通し並んだなぁ。
昔はカセットだったから大量生産が不可能でどうしてもこういう現象がおきたが、プレステの時代になってソフトもCDやDVDを使うようになったからこうした現象は起きなくなった。というのがオイラの認識だったんだけど・・・、なのに今回のこの現象はなんじゃらほい?
わざと初回生産数を減らすことで品切れ状態を作り、ブームというか注目度のUPを狙っているのだろうか。それとも目一杯生産しても追いつかないほどの需要があるのだろうか。
ゲームの内容を見ると子供向けのような気がするんだが、少子化の現代で子供からの需要が生産可能数を上回るんだろうか。オイラがXbox360で肉片飛び散る人殺しのゲームばっかやってるからそう思うだけで、大人でもwiiを買う層というのはスマブラのようなゲームで遊ぶのか?
肝心の妹からの依頼は発売日にアチコチ回って当日販売分をゲットするしかない模様。ちょうど同日に発売されるデビルメイクライ4を買いに行く予定だったのでちょうどいいや。
あ!スマブラが余計に手にはいるようだったら転売するのもアリなのかね?買い取りの値段が定価を上回る事って有るんだろうか?それともオークションかな。
こうなると複数購入できても儲けの率によっては甥っ子の手にすら渡らない予感。
スマン、甥っ子よ、妹よ。全てはオイラが貧乏なのがいけないんだ。
まぁ早起きできないから計画倒れに終わるだろうけどねぇ。