99がリニューアルのため今日まで売り尽くしでかなり安いらしい。
と聞いてたけど今日は待ちに待ったシーズンイン。アキバまで行って帰ってくると疲れて眠くなっちゃうので諦めた。万全を期すためスカパーのアンテナ調整をして午前中を潰す。
JNBの残高を確認しようと久しぶりにログインしたら、いつの間にかネットでtotoが買えるようになってた。(だいぶ前かららしいが滅多にログインしないので気がつかん)キックオフ10分前まで買えるということでコレは便利。早速登録しておいたんだが、今日になって必至に衛星を探してたら買い忘れてorz
.s05.a013.ap.plala.or.jpが規制されてて2chに書き込めん。すでに数日間規制され続けてる。くだらない、どうしようもないコピペを貼り付けて何が楽しいんだか、巻き込まれる人間の身になれっての、アホが。
ねらーと呼ばれるほどでは無いと自覚してるが、ググっても本を読んでも解決しない技術的なトラブルとか、非常にローカルかつマニアックな情報の収集ツールとして2chは欠かせない。
政治家は基地外とガキにはネットを与えてはいけないという法案を成立させてくれ。
などという短い文章を更新していくブログを作ろうかと思案中。内容よりも頻度重視で。携帯で投稿すればそこそこ更新できるんじゃ無かろうか。まぁあまり外出しないけど。
Twitterってのが人気みたいだけど第三者と積極的に繋がる気は毛頭無いのでちょっと違う気がする。FC2のPIYOなるサービスは画像も貼れるし便利そう。だがやはりなにか違う気がする。
MovableTypeやWordpressでもいいんだがモブログとなると設定が面倒くさいし。
もうすこし思案しよう。