薬九層倍

ものもらいが出来まして。

若い頃は「ものもらい?それなんて貧乏?」なんて言ってたんですが、30過ぎくらいからちょっと寝不足が続いたりするとすぐにものもらいが出来るようになってしまいました。
酷いときには上下の瞼に1つずつ出来たりして、それが治ったと思うと今度は反対側の目にも・・・・。弱り目に祟り目ってのはまさにこういうことでしょか(違うか?)

痛いとか痒いとか色々と不都合はあるんですが、特にイヤになっちゃうのが頭がボーッとすること。なんだか熱っぽいというか火照るというか、おでこから上がボーッとしまして集中力も散漫になってしまう。
考えてみれば瞼が炎症を起こして腫れあがっているわけですから、頭がボーッとするのも当然でして、人によってはリンパ節まで腫れてくるとか。そうなるともう顔全体が腫れあがってくるんでしょうなぁ。イヤだなぁ。

目薬高いな~

高いくせに全部使い切ることなんかそうそうないやろ~

残りをさんま焼いてかけてくうたわあ~

どうせならペットボトルぐらいにしてくれたらええのになあ~

大木こだま・ひびきの漫才でこんな目薬ネタがありますが、ものもらいの目薬って本当に高い。
高いぶんだけよく効くのも確かなんですが、効き過ぎるから数滴を数回使っただけで治っちまったりする。残った分はどうすりゃいいのさ。
保存しとく?そりゃ無理です、次にものもらいになる頃にはドコに仕舞ったか忘れてるし、下手すりゃ期限が切れてるかもしれん。
最近は小分けされた使い切りタイプなんてのもありますが、それにしたって15本も要らんのよね。1本か2本あれば十分なのさ。

ということで今回もドラッグストアまで足を運んだものの目薬は買わずじまい。プチっとはじけて排膿しちまえば1瞬で治るので、如何に短期間でそこまで症状を進行させるかが勝負ですな。下手に抗菌目薬を射そうものなら辛い期間が長引くだけだし。

でも既にもう辛さの限界なのよねぇ・・・><
目薬って量り売りしてくれないかしら?必要な分だけ買えるなら一滴50円でも高くはないと思うんだよね。少なくとも心理的には。

タイトルとURLをコピーしました