ブラウザ
ちょっと目を離してた隙にFirefox、Opera、chromeがアップデートしてたので早速(でもないのか)更新してみるとOperaが糞速くなってて驚いた。なるほど、「地球上で最速のブラウザ」はあながち嘘じゃないみたい。
試してないけどFirefoxもchromeも正当に進化を遂げてるんでしょう、たぶん。
さて、これらのライバル且つ未だ多くのシェアを持つIEはと言うと・・・。
IEの新たなゼロデイ脆弱性に対する攻撃が進行中
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07zeroday/story/0,3800083088,20410150,00.htm
IE6・7をお使いの方はご注意を。
ワンピース
「面白いから読んでみろ」だの「これを読まないとか信じられない」とかうるさいったらありゃしない。
じゃ聞くぞ?
オイラが至高の名著だと思ってる「サワムラ式バス釣り大全」という本がある。貸してやるから読んでみろ。
これを読まないとか信じられん。
読むか?読まんだろ?
バス釣りなんかに興味はないはずだから読むはず無いよな?
オレもワンピースに興味は無いんだよ。マンガだろうとエロ本だろうと読みたい本は自分で決める。
わかったか、ぼけ!
と内心では怒りつつも「読んでる時間無いからなぁ」とやんわりと断るオイラ。
あぁ、この性格さえなかったら・・・。
と思い続けてもうすぐ40年。
梅は咲いたか
吉野梅郷に写真を撮りに行くんだ。
早起きして始発電車に乗って。
朝靄に煙る山肌一面に咲き誇る紅白の梅はきっと幻想的だろうなぁ。
帰りは吉川英治記念館に立ち寄るんだ。
時間があったら昭和記念公園で途中下車してもいいよね。
楽しみだなぁ。
来年の今頃が。
あぁ、ついに4年越しの計画となるのか。
政治
選挙前から薄々感じてたんだけどね。やっぱりそうかと確信したよ。
民主党は何もやらないよ。
党とか派閥とか超えて、私利私欲や旧いしがらみだとかを投げ捨てられる政治家が出てこないと日本はこのまま落ちぶれていくよ、きっと。
よし、一族挙げてモナコにでも移住するか。
今から準備すればオイラは無理でも甥っ子や姪っ子の孫の代になる頃には資金が貯まるだろ、たぶん。
気の長い話だと思うけど、現状を見てると100年後の日本が今より良くなってるとは思えないんだよねぇ。