勢いよく紹介したのにゴメンナサイ。
だってしょうがねーもんよ。繋がんねーんだもん。表示されねーんだもん。
cookieを喰い直してもダメ。キャッシュを削除してもダメ。ファイアウォールを切ってもダメ。ブラウザを変えてもダメ。
もう手の打ちようがなくなった。ここまでやって駄目なら原因はオイラにはない。
press9のWordPressは古いバージョンに独自の改造を施してるから、その関連でオイラは弾かれてるのかもしれん。
てっきりアカウント削除でも喰らったかと思ったら仕込んであったGoogle Analytics を見るとアクセスがあるんだよ、これが。他人は閲覧できるのに管理者が閲覧できないってどういうことよ。
垢取り直そうかとも思ったけど、また同じ事になったら馬鹿らしいので放置決定。
オイラの紹介記事を読んで登録された方、申し訳なし。
いつオイラと同じようになるかわからんのでWordpressの勉強をする程度のつもりで使うのがよろしいかと。
使い方で困ったら相談に乗ります。お気軽にコメントでもくだされ。
そうそう、「さくら」「チカッパ」に続いて「ハッスルサーバー」を借りてみました。
オイラが使ったことがある格安鯖の中じゃWordPressの運営にはハッスルが一番向いてるかもしれん。まぁサクサク動くこと。
値段が値段だけに機能はソコソコです。サポートも期待はできんでしょう。
なのでトラブルは自分で何とかするから快適に動けばそれでいいという方にはオススメかもしれん。そもそも格安といえど有料サーバーならそう簡単にはトラブらないし、トラブっても検索すれば何とかなるものだし。
さくら(スタンダード)・チカッパが容量1Gなのに対してハッスルは半分の500M。だけどチカッパを借りるくらいならハッスルを2つ借りれば良かったと後悔してます。
まぁ使い始めたばかりだからこんなこと書けるのかもしれん。
使っていくうちにアラが見えて来るもんだしね。
使ったこともないのに「オススメです」とかしたり顔で書いてるサイトは信じちゃダメよ。特にアフィリエイト絡みのレビューね。
そんなのを信じるくらいなら実際に金を払って契約してるオイラの感想を信じなさい(笑)
こうなったらxreaでもWordpressを試したいところ。ずっと前に取った無料垢があるのでインストールしてみるかね。