雑記 寅さん 久しぶりに寅さんを見た。男はつらいよシリーズは大好きでして、ガキの頃からテレビやビデオで何度も繰り返し見ています。マドンナに振られた寅さんが精一杯粋がって柴又を後に旅に出る姿は、ある意味でオイラの理想なのかもしれん。高校時代に受けた至極真面... 2008.12.22 雑記
雑記 アメ横 未曾有の景気後退のなか年末を迎えるとあってか、ワイドショーやニュース番組では賢い買い物特集なんてのを盛んにやってますな。先日見たのはアメ横の買い物。たくさんの人でごった返すアメ横は年の瀬の風物詩となってますが、10代の頃から50年以上アメ横... 2008.12.21 雑記
雑記 小春日和って12月でも使っていいのか? 昨日今日と暖かい陽気が続いて寒がりなオイラも一安心。南風が強かった今日なんかは「この風で桜が全部散っちゃうんじゃないかしら」と思っちゃうくらい。意味わかるかしら?要するに今は4月上旬と言われても納得してしまうような陽気でした。それでもひとた... 2008.12.11 雑記
雑記 新宿御苑と夕景と夜景 行ってきた。去年は雨降りの平日だったから人がほとんどいなくて自由に撮り放題だったけど、さすがに快晴の日曜日となると落ち葉の枚数と同じくらい人がいるんじゃないかって具合でもう大変。さらに写真を撮るのは一ヶ月半ぶりということでセンスというか感覚... 2008.12.08 雑記
雑記 今年の色々 相変わらずだらだらと更新してみるテスト。魚を買って焼いて食ったら小骨がのどに刺さった。危ないから骨付きの魚は売っちゃいかん!という話は理不尽だと思いません?焼き魚を食ったからといって誰もが骨をのどに刺す訳じゃあるまい。酒を飲んだからといって... 2008.12.05 雑記
雑記 招かざるPCその後 預かったノートパソコン。とりあえず原因を探らなきゃと考えてみるもののセーフモードですら起動しないのだから原因をつかみようがない。仕方がないのでオイラのWINDOWSのCDを突っ込んで回復コンソールからチェックディスクをしてみると、案の定不良... 2008.11.30 雑記
雑記 招かざるPC 用事を済ませて帰ってきたらノートパソコンが届いてたよ!気の早いサンタさんが届けてくれたのかしら?東芝のQosmio E10/2KCDTWってモデルだよ!型は古いけど外部入出力端子やテレビの録画もできるマルチメディアPCだよ!マニュアルも一式... 2008.11.29 雑記
雑記 意味のない実験 例の件で追い打ちを喰らったツクモが販売を再開した。昨日から隈無く見ているのですが目ぼしい特価品は無い模様。運良く見つけても既に品切れだったりして残念。しかし送料・代引き手数料が無料とは思い切ったもんですなぁ。再建不可能と判断して利益を捨てて... 2008.11.27 雑記
雑記 話題になるのはいいことだ 三国志 本も群雄割拠 三国志最大の山場・赤壁の戦い(208年)から今年で1800年――。その世界を描く映画「レッドクリフPart1」が公開されたのを機に、新刊本、新装本の刊行が相次いでいる。ストーリーさながらに、本の世界も群雄割拠の様相を呈... 2008.11.27 雑記
雑記 病み上がりに徒然と 頭痛と胃痛と筋肉痛で「そろそろ死ぬんじゃないかしら、オレ」と寝入っていたんですがやっと復活。家人もバタバタと倒れどうやら風邪だった模様。イヤだね。円高に弾みがかかって不景気なニュースばかりが飛び交っていますが、円高にもデメリットがあればメリ... 2008.11.26 雑記
雑記 釣られてなるものか つい先日のこと、ハッスルサーバーの容量が倍増となり500M→1Gに増えた。真っ昼間からメンテナンスしやがって、とブツブツ文句をたれていたのですが、そう言うことなら仕方がない。これで容量的には"さくら"のスタンダードと並んだわけで、コストパフ... 2008.11.13 雑記
雑記 本気の暇つぶし 昨年末に購入した箱○(Xbox360)がぶっ壊れて修理に出したのがつい先日。ソフトも数本しか持っていないし毎日のように起動するほど熱中していたわけでもないんですが、普段から目に見えるところに置いてあったので無いと寂しい。傍らに転がっているコ... 2008.11.08 雑記